自分に還る旅路

人生の折り返し地点を過ぎてから色々試行錯誤するブログ

吉方位旅行 北北東 若狭と滋賀マキノ高原

日帰りで若狭(福井県)の一の宮滋賀県マキノ高原に行きました。

 

若狭一の宮に行こうと思い立ったのは、インターネットで下記の画像を

見つけ、五芒星の要となる地への訪問をコンプリートするためです。

若狭一の宮以外は過去に既に訪問していました。

 

 

若狭の一の宮は上社である「若狭彦神社」と下社である「若狭姫神社」

に分かれています。

 

若狭彦神社は「海幸・山幸」の神話に登場する山幸彦にあたる

彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)を祭神とし、

若狭姫神社は竜宮伝説の乙姫といわれている

豊玉姫命トヨタマヒメミコト)を祭神としています。

 

まずは若狭彦神社を訪問。

(訪問順序に関しては諸説あり、先に姫神社という説もあります)

 

最寄りの小浜線東小浜駅」からレンタサイクルを借りました。

私のように車を運転しない人間には有難いサービスです。

 

 

 

境内には立派な夫婦杉があります。

 

 

そして下社の若狭姫神社へ。

 

 

どちらの神社も少しひなびた感じがしますが

苔や木陰の緑に癒される穏やかな雰囲気の神社でした。

御利益の中には「若返り」「初心に戻る」というものがありますので

是非あやかりたいです。

 

参拝後、JRバスで「鯖街道」と呼ばれる日本海と京都をつなぐ街道を通り

滋賀の今津駅に戻ります。

鯖街道は、はるか昔に日本海で採れる新鮮な海の幸を京都の天皇家や公家のために

運ぶために作られたんですね。

今回は右側の赤いルートを部分的に辿りました。

 

そういえば、小浜市内の地元系スーパーにも美味しそうな地魚を使った

お寿司がありました。さすが豊かな海産物に恵まれた地です。

 

 

次に、今津から湖西線マキノ駅まで北上して「マキノ高原」を目指します。

マキノは冬はスキー、夏はキャンプで賑わう関西の昔ながらの保養地ですね。

 

 

 

北東への吉方位は、とにかく「山」を感じることがラッキーなので

その点では山のエネルギー満載の地であると言えましょう。

 

高原にある温泉施設「さらさ」で汗を流した後は

お楽しみの食事です。

 

北東の開運フードである「牛肉」「和菓子」「山の幸」の入った重箱弁当です。

また、北東の象意には「積み重ねる」というのがありますので

このような「重箱」というのもポイントが高く

まるで北東方位での開運グルメの見本のような弁当でした。

 

北東の象意を満喫した帰りに、スーパーのイートインでデザートタイム。

プリンは北東の象意には関係がないですが、普段よく買う好物の商品がなんと半額!

前日に大阪のスーパーで2割引で売られているのを、タッチの差で先客に

取られてしまい悔しい思いをしたばかりでした。

 

北東方位は「節約」にもとづく蓄財の方位でもあります。

 

方位を用いる金運は「西」が有名ですね。

西は入っては出ていく流動的な金運で、主に「楽しみ」のための金運です。

その他に出世を司る北西で金運の土台を整え、北東の節約効果での蓄財も併せて

総合的に金運を上げるのが王道と言えるでしょう。

 

吉方位旅行を始めて10年余り、そういえば無駄使いが随分減ったなと

美味しいプリンを食べながら思いを巡らせました。

 

コロナ禍やら円安やらで物価が高騰し、家計には厳しい時代ですが

賢く節約して乗り切っていきます!