自分に還る旅路

人生の折り返し地点を過ぎてから色々試行錯誤するブログ

父との和解の時を待つ

自宅の近辺の田んぼで次々と稲刈りが進んでいます。

 

私の実家は農家です。

といっても、先祖から受け継いだ猫の額ほどの田畑を売らずに

税金対策のため農耕地として維持しているだけです。

世帯主は皆会社員なので、田植えや稲刈りなどの農繁期のみ

有給を取って農作業をしています。

 

私も幼い頃から田植えや稲刈りの手伝いをしていましたが、

30kgもある米俵をひょい!と担ぐ父が

普段の頼りない父と違って頼もしく見えたものでした。

 

母が早死にした関係で、父子家庭となって以来

家庭はいつも暗く、親子・兄弟間で様々な確執を繰り広げました。

 

私が結婚して家を出た後、とある出来事がきっかけで

実家と絶縁して8年が経ちます。

 

「冠婚葬祭を含む全ての付き合いを断たせてもらいます」と

こちらから絶縁したのですが、親族の中には

「〇〇さん(私の父)は仕方ない人だからなぁ」と

私に同情してくれる人も少なくありませんでした。

 

その後しばらくして、何故か父から新米が2kgほど届きましたが

受け取らずに送り返しました。

 

実家との縁が途絶え、諸々の憂鬱から解放されたのは事実です。

 

父は今年75歳。

もう米俵は担げていないはずです。

兄夫婦が父と同居してくれており、農作業も引き継いでいるので

心配はありません。

 

それでも、

田植えや稲刈りの季節になると毎回ふと心によぎるのは

「もしこのまま和解せずに父が逝ってしまったら」という

自分に対する問いかけです。

 

8年経っても答えが出ないまま

今年も稲刈りの進む近所の田んぼを眺めています。